アンコロオフに参加してみました
- 2010年05月05日
- コラム
5月4日、アンコロキングさん主催のオフ会「天鳳新宿卓六本場」に参加しました。
超豪華面子がそろい、まさにオールスター戦といったところ。
それではざっと振り返ってみます。
【前日】
・当日深夜、なかなか寝付けない
・朝5時になって天鳳を打ち始める。寝坊フラグ。
・7時になって、捜索願いが出されていたいちはらさんと同卓。天鳳好きすぎだろw
・いちはらさんとの西一局100点差のラス争いを制す。 牌譜
・男は牌で語り合うもの。このラス回避で必ずやいちはらさんは来てくれる。
・2時間仮眠。
・とりあえず遅刻せずに済みました。10分前ですでに20人以上いた。素晴らしい。
・いちはらさんはいませんでした▄█▀█●ガーン
【昼の部】
・アンコロさんの説明と、一人5秒の自己紹介後にスタート!!
・卓組みの仕方が面白い。これって一般的なんですかね?
・対戦相手メモるの忘れちった><
・一日通して鳴くべき牌を声が出なくて鳴けない。こういう時は大体駄目ですね。もう俺れっきとした天鳳民です。
・一回戦は巷さん炎上。
・廉太郎さんはグッドプレイヤー。相変わらず上機嫌である。
・平井理央たんと三回同卓。
・本人は収録で来れなかったので、マネージャーが代走してた。
・ちゃら。さんは今日は女装してた。
・アンコロさんのカメラで写真撮りまくる。
・このきーさんが大きすぎて枠からはみ出てた。
・ペチョーリンさんと同卓したら、ちくきさんもいて自然な流れでガチ打ちに。
・ペチョさんのリーチを受けて、4センチで変なフリテン6p単騎ツモったwその日のハイライト。
・ペチョさんから和了ったら「3900ペチョです」って言おうと思って忘れてた。
・NISHIさんとこのきーさんがオーラスラス争い
・NISHIさんがだいたいこんな感じの和了りでこのきーさんをラスにしてドヤ顔。
・リーチツモドラで「1000-2000!!」
・でも、NISHIさん、それ1300-2600です。
・昼・夜通して、筋を追って放銃が多かった。
・【結論】筋は危険
・32144で-40くらい?
・それでも思ったより順位よかった。
・優勝はサバエブさん。おめです。強かった!!一回戦走らせたのは私です。
【飲み会】
・終了時に全員サービス券をもらう。しかも全員名前入り。素晴らしい!!
・比嘉組が合流。
・ぞろぞろと居酒屋に移動。
・その間にこっそり超店長に営業をかけるwww
・そのせいではぐれました。ごめんなさい。
・居酒屋で成績発表&表彰。
・NISHIさんブービーで大☆喝☆采
・超獣GIGAさん、ちゃら。さんとハンゲームの話。
・俺、ハンゲやります。そしてツモります。
・kickchiさんの意外な事実を知る。
・やっぱり麻雀界狭いw
・頓服不眠時さんは相変わらず美少女。
・茨城北HAZさんと茨城麻雀トーク。
・茨城の麻雀レベル高い説浮上。
・「廉太郎、一発ツモ太郎、taroo」で天鳳の三大太郎。
・ちなみに麻雀界の三大太郎は「灘麻太郎、鈴木たろう、サイコロ太郎」
・比嘉さんこそ真のプロ。
・雀荘に戻るよー。
【夜の部】
・あれ?そういえば、飲み会から来るはずの福地先生は?と言ってたら来ました。
・よっちさん、泰氏さんら、若い人にチュッチュされる。
・夜の部は344。俺YOEEE!!
・元気があったら東天紅教えて貰いたかったな。男冥利さん、市民さん今度よろしくお願いします。
・最後に裏切りをアンコロさんに伝授して帰宅。
というわけで、めっちゃ盛り上がって楽しかったですわー。
やっぱアンコロさんの仕切りは安心です。段取り素晴らしい。
オフ会とか行ったことない人はおすすめよ。
全然打てなかった人や会話できなかった人もいっぱいいるんですが、いつかお話したいですね。
またよろしくお願いします。